4LIFE

英会話・資産運用・疑問に思った事をなんでもφ( . . )memo

2019年11月7日(木)

ラジオ第2 2019年11月7日(木)の放送内容

祇園 私道での写真撮影を原則禁止

PHOTO BAN IN SOME KYOTO ALLEYS

2019年10月25日のニュース

英語タイトルのalleyは「裏通り、小道、路地」で、PHOTO BAN IN SOME KYOTO ALLEYSは「京都の一部の路地で撮影禁止」という意味です。
今回は、京都の人気の観光スポットである祇園周辺の私道での写真撮影が原則、禁止になることが決まったという内容です。
なぜ禁止措置がとられることになったのでしょうか。許可なく撮影した場合、いくらの罰金の支払いを求められるでしょうか。この英語ニュースを通して、観光地と観光客のマナーについて考えてみましょう。

f:id:ConyzLife:20200429124832p:plain

Tourists in Kyoto have been banned from taking pictures in privately-owned alleys near one of the city's most photographed spots. Locals say the action was necessary because of disrespectful behavior by visitors.
An association of residents and shop owners imposed the ban on Friday. It covers some private alleys in the Gion district.
The district is a major tourist attraction. But visitors have reportedly been entering private property without permission. There have also been reports of tourists pulling at the kimonos of geisha entertainers and maiko apprentices.

(Mimiko Takayasu / Local association member)
"The Gion district has a special traditional atmosphere. The ban has been imposed to preserve this."

Visitors say although they want to enjoy their trips, rules must be respected. People will be fined roughly 100 dollars for violating the ban.
 

センテンスごとに学ぶ

センテンス 1
Tourists in Kyoto have been banned from taking pictures in privately-owned alleys near one of the city's most photographed spots.cal
京都の観光客が、市内有数の撮影場所近くの私道で写真を撮るのを禁じられることになりました。
解 説

ここでのbanは「禁止する」です。なお、センテンス3には名詞のban「禁止」が出てきます。
take a pictureは「写真を撮る」という意味です。
privately-ownedは「私有の、個人所有の」という形容詞、alleyは「小道、路地、通路」で、privately-owned alleysはつまり「私道」です。具体的な場所はセンテンス3で説明されます。

センテンス 2
Locals say the action was necessary because of disrespectful behavior by visitors.cal
地元住民によると、観光客による失礼な行為があるため、今回の措置は必要であったとのことです。
解 説

localsは「地元住民」という意味です。
disrespectfulは「失礼な、無礼な」という形容詞です。なお、似た単語にdisrespectableがありますが、これは「尊敬に値しない、品位のない」という意味です。
behaviorは「行為、行動、振る舞い、態度」です。
京都の人気観光地である祇園では、disrespectful behavior by visitors「観光客による失礼な行為」などのマナー違反が深刻になっているとして、問題になっていました。その具体例は、センテンス4と5で説明されます。

センテンス 3
An association of residents and shop owners imposed the ban on Friday. It covers some private alleys in the Gion district.cal
住民と店主で作る協議会が、金曜日に禁止措置を課しました。禁止の対象には祇園がある地区の私道の一部が含まれます。
解 説

associationは「協会、組合」で、このニュースでは地元住民や店主で作る「協議会」を指しています。
impose a banは「禁止措置を課す」という表現です。
東山区祇園花見小路通周辺は、石畳の道にお茶屋や料亭が並ぶ風情ある街並みが観光客の人気を集めていますが、近年マナー違反が相次いでいることから、祇園町南側地区協議会は10月25日に撮影禁止に踏み切りました。

センテンス 4
The district is a major tourist attraction. But visitors have reportedly been entering private property without permission.cal
この地域は主要な観光名所です。しかし、観光客は許可なしで私有地に入ったりしていたと伝えられています。
解 説

tourist attractionは「観光名所」です。
reportedlyは「伝えられるところによると、報道によると」です。
private propertyは「私有地」です。ちなみに「公有地」なら、public landと言います。
without permissionは「許可なしで」という表現です。

センテンス 5
There have also been reports of tourists pulling at the kimonos of geisha entertainers and maiko apprentices.cal
また、観光客が芸者(芸妓)や舞妓の着物を引っ張ったりしているとの報道もありました。
解 説

pull atは、pull「引っ張る」とは異なり、「袖などを何度も引っ張る」という意味です。ここでは、着物の袖を強引に「グイッと引っ張る」様子を表しています。
apprenticeは「見習い」です。このセンテンスでは、geisha「芸者」とmaiko「舞妓」が具体的にどのような立場なのかを示すため、entertainer「芸をする人」、apprentice「見習い」のように説明を加えています。京都の花柳界では芸者は芸妓と呼ばれますが、海外向けニュースですので、ここでは分かりやすくgeisha「芸者」となっています。

センテンス 6
"The Gion district has a special traditional atmosphere. The ban has been imposed to preserve this."cal
祇園がある地区には伝統的な雰囲気があります。これを守るために禁止措置を課しました」
解 説

祇園町南側地区協議会の高安美三子会長の言葉を英訳したものです。高安氏は「祇園の情緒を守るために撮影禁止に踏み切りました」などと話していました。
traditionalは「伝統的な」です。関連した単語に、conventional「慣例にのっとった」があります。
preserveは「守る」です。「何かが消滅しないように守る」というニュアンスがあります。

センテンス 7
Visitors say although they want to enjoy their trips, rules must be respected.cal
(訪れていた)観光客は、自分たちの旅を楽しみたくはあるが、規則は尊重されねばならないと述べています。
解 説

respectは「尊重する」という意味です。

センテンス 8
People will be fined roughly 100 dollars for violating the ban.cal
禁止措置に違反した場合、およそ100ドルの罰金が科せられることになります。
解 説

ここでのfineは「罰金を科す」という意味です。
roughlyは「およそ」です。
violateは「違反する」です。
協議会では、写真撮影が禁止になった私道で許可なく撮影した場合、1万円の支払いを求めていくということです。