4LIFE

英会話・資産運用・疑問に思った事をなんでもφ( . . )memo

2018年6月26日(火)

ラジオ第2 2018年6月26日(火)の放送内容

米 国連人権理事会から離脱へ

U.S. QUITS UN HUMAN RIGHTS COUNCIL

2018年6月20日のニュース

英語タイトルのU.S. QUITS UN HUMAN RIGHTS COUNCILは「アメリカ、国連人権理事会を離脱」です。
アメリカの国連大使が、世界各地の人権問題に取り組む国連人権理事会について、「慢性的なイスラエルへの偏見を抱えている」などと批判して離脱することを表明し、同盟国であるイスラエル寄りの姿勢を鮮明にしました。
今回のニュースを通して、国連人権理事会をめぐる英語表現を学びましょう。

f:id:ConyzLife:20200422140314p:plain

There's mixed reaction to the U.S.'s decision to pull out of the UN's Human Rights Council. Some top UN officials say they're disappointed, but an American ally is applauding the move.

(Nikki Haley / U.S. Ambassador to UN)
"We take this step because our commitment does not allow us to remain a part of a hypocritical and self-serving organization that makes a mockery of human rights."

The U.S. ambassador to the UN says the council is biased against Israel and that countries such as Russia and China have stifled attempts to reform it.
The announcement comes as Donald Trump's administration faces condemnation of a migration policy that separates undocumented parents from their kids at the country's border with Mexico. The policy has been described as "unconscionable" by the UN high commissioner for human rights.
The UN's secretary general said he wished the U.S. had stayed part of the institution, noting it plays an important role.
The decision was welcomed by Israel's prime minister, who said the council is hostile and against his country. He thanked the U.S. for what he called a "courageous decision."

 

センテンスごとに学ぶ

センテンス 1
There's mixed reaction to the U.S.'s decision to pull out of the UN's Human Rights Council.cal
国連人権理事会から離脱するというアメリカの決断に対して、さまざまな反応があります。
解 説

mixedは「入り混じった、混合した」という状態で、mixed reaction to ...は「~に対する(賛否両論が入り混じった)複雑な反応」です。
pull out of ...は「~から離脱する、~から引き上げる、~から抜け出す」という表現です。
the UN's Human Rights Councilは、国連の常設機関として加盟国の人権の状況を扱う「国際連合人権理事会」です。正式名はthe United Nations Human Rights Councilで、略称のUNHRCも使われます。

センテンス 2
Some top UN officials say they're disappointed, but an American ally is applauding the move.cal
国連の高官の中には落胆したという人もいますが、あるアメリカの同盟国はこの動きを称賛しています。
解 説

allyは「同盟国」で、an American ally「あるアメリカの同盟国」は、ニュース後半で明らかになるのですが、イスラエルを指しています。
applaudは「称賛する、拍手する」です。名詞形は、applause「拍手」です。
the move「その動き」は、アメリカの国連人権理事会離脱を指しています。

センテンス 3
"We take this step because our commitment does not allow us to remain a part of a hypocritical and self-serving organization that makes a mockery of human rights."cal
「この措置を講じるのは、我々の取り組みが、人権を愚弄する偽善的で利己的な機関の一部にとどまるのを許さないからです」
解 説

アメリカのニッキー・ヘイリー国連大使の発言です。
hypocriticalは「偽善的な」、self-servingは「利己的な」で、ヘイリー国連大使が言うところのa hypocritical and self-serving organization「偽善的で利己的な機関」は国連人権理事会を指しています。
mockeryは「あざけり、からかい」で、make a mockery of ...は「~をからかう」という表現です。

センテンス 4
The U.S. ambassador to the UN says the council is biased against Israel and that countries such as Russia and China have stifled attempts to reform it.cal
アメリカの国連大使によれば、理事会はイスラエルに偏見を抱いており、ロシアや中国などの国々が、理事会を改革しようとする試みを抑えこんできたということです。
解 説

the council「その理事会」とitは、国連人権理事会を指しています。
be biased against ...は「~に偏見を持っている」という表現です。
stifleは「抑えこむ」、reformは「改革する」です。

センテンス 5
The announcement comes as Donald Trump's administration faces condemnation of a migration policy that separates undocumented parents from their kids at the country's border with Mexico.cal
この発表がなされたのは、トランプ政権が移民政策についての激しい非難に直面しているさなかでした。現政権の移民政策では、メキシコとの国境で不法滞在の両親を子どもから引き離しています。
解 説

the announcement「その発表」は、国連人権理事会からの離脱の発表を指しています。
condemnationは「激しい非難、糾弾」です。動詞形は、condemn「公然と非難する、糾弾する」です。
migrationは人や動物の「移動、移住」で、migration policyは「移民政策」です。
undocumentedは、否定辞のun-+documented「文書化された」から成る単語で、「文書化されていない、密入国の」という意味です。
この発表は、アメリカに不法入国したとして拘束された親子が引き離されるケースが相次ぎ、強硬な不法移民対策を進めるトランプ政権への批判が高まる中で行われました。

センテンス 6
The policy has been described as "unconscionable" by the UN high commissioner for human rights.cal
トランプ政権の移民政策は、国連人権高等弁務官によって「良心的でない」と説明されてきました。
解 説

the policy「その政策」は、トランプ政権の移民政策を指しています。
unconscionableは、否定辞のun-+conscionable「良心的な」から成る単語で、「良心的でない」という意味です。
the UN high commissioner for human rightsは「国連人権高等弁務官」です。
国連のゼイド・フセイン人権高等弁務官ツイッターで声明を出し、「驚きではないかもしれないが、残念なニュースだ。現在の世界の人権状況を考えれば、アメリカは取り組みを強化すべきで、後退すべきではない」とアメリカの対応を批判しました。

センテンス 7
The UN's secretary general said he wished the U.S. had stayed part of the institution, noting it plays an important role.cal
国連事務総長アメリカが理事会の一員としてとどまることを望んでいたと述べ、理事会は重要な役割を果たしていると指摘しました。
解 説

the UN's secretary generalは「国連の事務総長」です。
the institution「その機関」は、国連人権理事会を指しています。
play a roleは「役割を果たす」という表現で、play an important roleは「重要な役割を果たす」です。
国連のグテーレス事務総長のコメントは、アメリカが理事会を離脱したことに遺憾の意を表明するとともに、国連にとって人権の啓発が主要な任務であることを改めて強調するものでした。

センテンス 8
The decision was welcomed by Israel's prime minister, who said the council is hostile and against his country. He thanked the U.S. for what he called a "courageous decision."cal
離脱の決断は、イスラエル首相には歓迎されました。理事会はイスラエルに対して敵対的で対立していると述べ、アメリカの「勇断」に感謝しました。
解 説

the decision「その決断」は、アメリカの国連人権理事会離脱の決断を指しています。
the council「その理事会」は、国連人権理事会を指しています。
hostileは「敵対的な」です。
courageousは「勇敢な」で、courageous decisionは「勇敢な決断、勇断」です。直前にwhat he called「彼が言うところの」と添えられていますので、「勇断」というのはイスラエルの首相が用いた表現であることが分かります。
イスラエルのネタニヤフ首相は声明を発表し、「偽善的な国連人権理事会に対しアメリカのトランプ大統領が勇気ある決断を行ってくれたことに感謝する。アメリカの離脱は、理事会の状況にはもはや耐えられないという明白な表明であり、イスラエルは歓迎する」としています。