4LIFE

英会話・資産運用・疑問に思った事をなんでもφ( . . )memo

2018年8月30日(木)

ラジオ第2 2018年8月30日(木)の放送内容

EU サマータイムの廃止を議論

EU DEBATES END TO DAYLIGHT SAVING TIME

2018年8月17日のニュース

英語タイトルのEU DEBATES END TO DAYLIGHT SAVING TIMEは「EU、サマータイムの廃止を議論」です。「サマータイム」を英語では、daylight saving timeと呼びます。
日本では、東京オリンピックパラリンピックの大会期間中の暑さ対策の一環として、夏に生活時間を早める「サマータイム」の導入が検討されています。他方、EU=ヨーロッパ連合では、長年続けてきたサマータイムを廃止するかどうかの見直しが進められています。
今回のニュースで、サマータイムの賛否を巡る英語表現を学びましょう。

f:id:ConyzLife:20200422220841p:plain

As Japan considers whether to introduce daylight saving time, the European Union is thinking about ending the practice. EU countries move their clocks forward an hour from March through October.
Daylight saving is based on the premise it reduces electricity demand by shifting daylight to the early evening when power use is typically higher. But critics say research shows the energy-saving benefits are limited.
Finland is one country that does not benefit much from the clock change because its latitude provides long daylight hours during the summer. A petition signed by 70,000 Finns called for an end to the practice. The European Commission polled citizens in other EU states on the issue from July to August 16th. It's now reviewing the results.
In Japan, the head of the Tokyo Olympics organizing committee suggested introducing daylight saving time. He said it could help counter potentially soaring summer temperatures during the Games.

 

センテンスごとに学ぶ

センテンス 1
As Japan considers whether to introduce daylight saving time, the European Union is thinking about ending the practice.cal
日本がサマータイムを導入するかどうかを検討している中、ヨーロッパ連合ではこの慣例を廃止することを考えています。
解 説

whether to ...は「~するかどうか」という表現です。
daylight saving timeは「サマータイム」のことで、頭文字をとってDSTと表記することもあります。
the European Unionは「ヨーロッパ連合欧州連合」で、略称はEUです。
the practice「その慣例」は、サマータイムを指しています。

センテンス 2
EU countries move their clocks forward an hour from March through October.cal
EU諸国では、3月から10月まで時計を1時間、前へ進めます。
解 説

ここでのforwardは「前に、先に」という副詞で、move one's clocks forwardは「時計を前へ進める」です。

センテンス 3
Daylight saving is based on the premise it reduces electricity demand by shifting daylight to the early evening when power use is typically higher.cal
サマータイムは、概して電力消費が増える夕方へと明るい時間帯をずらすことで、電力需要を削減できるという前提に基づいています。
解 説

be based on ...は「~に基づく」という表現です。
premiseは「前提」、electricity demandは「電力需要」です。
typicallyは、形容詞のtypical「典型的な」に-lyが付いた副詞で、「典型的に、一般的に言えば、概して」という意味です。
サマータイムは夜間のエネルギー消費が抑えられるほか、明るい時間帯が増えるため、余暇の時間に充てられるなどの効果があるとされ、EU域内の全加盟国では3月から10月まで適用されています。

センテンス 4
But critics say research shows the energy-saving benefits are limited.cal
しかし評論家たちは、研究により省エネ効果は限られていることが明らかになったと述べています。
解 説

criticは「評論家、批評家」です。
energy-savingは「省エネの」、benefitは「恩恵、利益」で、energy-saving benefitは「省エネから受ける利益、省エネ効果」です。

センテンス 5
Finland is one country that does not benefit much from the clock change because its latitude provides long daylight hours during the summer.cal
フィンランドは、サマータイムからの恩恵をあまり受けない国です。なぜならフィンランドの緯度では、夏の間の日照時間が長いからです。
解 説

ここでのbenefitは「利益を得る、恩恵を受ける」という動詞です。
the clock change「時計の変更」は、ここではサマータイムを指しています。
latitudeは「緯度」です。フィンランドの首都ヘルシンキの緯度は北緯60度以上です。ちなみに「経度」なら、longitudeと言います。
daylight hoursは「日照時間」です。

センテンス 6
A petition signed by 70,000 Finns called for an end to the practice.cal
フィンランド国民7万人が署名した請願書は、サマータイムの廃止を求めました。
解 説

petitionは「請願書、嘆願書」、signは「署名する」です。
FinnはFinland「フィンランド」からの派生語で、「フィンランド人、フィンランド語を話す人」です。
call for ...は「~を求める」という句動詞です。
the practice「その慣例」は、サマータイムを指しています。

センテンス 7
The European Commission polled citizens in other EU states on the issue from July to August 16th. It's now reviewing the results.cal
ヨーロッパ委員会は、この問題について7月から8月16日まで他のEU域内の市民に世論調査をしました。現在は、その結果を再検討しています。
解 説

the European Commissionは、EUの政策執行機関である「ヨーロッパ委員会、欧州委員会」です。
ここでのpollは「世論調査をする」という動詞です。
the issue「その問題」は、サマータイムの導入を指しています。
reviewは「見直す、再検討する」という意味です。
the results「その結果」は、世論調査の結果を指しています。

センテンス 8
In Japan, the head of the Tokyo Olympics organizing committee suggested introducing daylight saving time.cal
日本では東京五輪組織委員会の会長が、サマータイムの導入を提案しました。
解 説

organizeは「組織する」で、organizing committeeは、行事などを主催する「組織委員会」です。イギリス英語ではorganiseと綴るのが主流で、ちなみに委員会の正式名称はthe Tokyo Organising Committee of the Olympic and Paralympic Games「東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会」です。
ここでのthe head of the Tokyo Olympics organizing committee「東京五輪組織委員会の会長」は、具体的には森喜朗会長のことです。

センテンス 9
He said it could help counter potentially soaring summer temperatures during the Games.cal
会長は、大会期間中に猛暑となりえる夏の気温対策に、サマータイムの導入が助けとなるかもしれないと述べました
解 説

heは森会長、itはサマータイムの導入を指しています。
ここでのcouldは、仮定的な可能性を示しています。
counterには名詞や形容詞などの用法もありますが、ここでは「反撃する、阻止する、対抗する」という動詞です。
potentiallyは「潜在的に」、soarは「急増する、高騰する」です。
the Gamesは、東京オリンピックパラリンピックの大会を指しています。