4LIFE

英会話・資産運用・疑問に思った事をなんでもφ( . . )memo

2018年10月8日(月)

ラジオ第2 2018年10月8日(月)の放送内容

フラダンスの振り付けに“著作権

COURT: HULA DANCES CAN BE COPYRIGHTED

2018年9月21日のニュース

英語タイトルのCOURT: HULA DANCES CAN BE COPYRIGHTEDは「裁判所によると、フラダンスに著作権を認めることができる」です。英語ニュースでの:(コロン)は、saidやaccording toを略したものとされます。
今回は、フラダンスの振り付けに著作権が認められたという話題です。誰が誰に対して訴えを起こしたのでしょうか。一方、被告側はどう反論していたでしょうか。本文に出てくるchoreography、copyright、originalityなどの用語に注目しながら、著作権について英語で学びましょう。

f:id:ConyzLife:20200423195507p:plain

A Japanese court has banned a hula operator from using a Hawaiian instructor's choreography without permission. The judge also ruled that, in some cases, the moves can be copyrighted.
A Hawaiian instructor brought a lawsuit against a Japanese operator for using her choreography without asking. The operator argued that hula cannot be copyrighted because its hand movements express song lyrics, like sign language. A judge in Osaka disagreed, saying even if the hand movements are common, they can show originality.
The plaintiff welcomed the ruling.

(Kapu Kinimaka-Alquiza / Plaintiff)
"I'm so pleased and honored of the fact that the judges took time to educate themselves in our hula to make such a great decision for us, kumu hula from Hawaii."

Her lawyer added that the ruling could affect other forms of dance.

 

センテンスごとに学ぶ

センテンス 1
A Japanese court has banned a hula operator from using a Hawaiian instructor's choreography without permission.cal
日本の裁判所はフラダンスの運営団体に対し、ハワイの(フラダンス)講師の振り付けを許可なしで使うことを禁止しました。
解 説

banは「禁止する」です。
operatorは「運営者」です。今回訴えられていたのは、九州や中国地方でダンス教室を運営している熊本県の団体です。
choreographyは、踊りなどの「振り付け」です。
without permissionは「許可なしで」という意味です。

センテンス 2
The judge also ruled that, in some cases, the moves can be copyrighted.cal
裁判官はまた、場合によっては、動きを著作権で保護することができるという判決も下しました。
解 説

ここでのjudgeは「裁判官、判事」のことです。
ここでのruleは「判決を下す」という動詞です。
copyrightは、名詞では「著作権」ですが、ここでは動詞として「著作権を取得する、著作権で保護する」という意味で使われています。

センテンス 3
A Hawaiian instructor brought a lawsuit against a Japanese operator for using her choreography without asking.cal
ハワイの講師は、無断で自分の振り付けが使われたことから、日本の団体に対し裁判を起こしました。
解 説

bring a lawsuit against ...は「~に対し裁判を起こす」という表現です。
without askingは「無断で、断りもなく」という意味です。
この裁判は、ハワイでフラダンスを教えている女性が熊本県の九州ハワイアン協会に対して、自分の考えた振り付けを無断で使わないよう求めたものです。女性は2014年まで、この協会にフラダンスを指導していました。

センテンス 4
The operator argued that hula cannot be copyrighted because its hand movements express song lyrics, like sign language.cal
団体側は、フラダンスに著作権を認めることはできず、なぜなら手の動きは手話のように歌詞を表すものであるからだと主張しました。
解 説

argue that ...は、ここでは「~と主張する」という意味です。
hand movementは「手の動き」です。
song lyricは「歌詞」です。
sign languageは「手話」です。

センテンス 5
A judge in Osaka disagreed, saying even if the hand movements are common, they can show originality.cal
大阪の裁判官は異議を唱え、たとえ手の動きがありふれていても、独自性を示すことができると述べました。
解 説

commonは「ありふれた」という意味です。
originalityは「独自性」です。
裁判が行われた大阪地方裁判所の高松宏之裁判長は、「フラダンスの手の動きは歌詞を表現するもので、動作自体はありふれたものであっても作者の個性が表れる。振り付け全体の中で、こうした個性の部分が一定程度ある場合は著作権が認められる」という判断を示しました。

センテンス 6
The plaintiff welcomed the ruling.cal
原告は判決を歓迎しました。
解 説

plaintiffは「原告」です。ここでは、訴えを起こしたハワイのフラダンス講師を指しています。
welcomeは「歓迎する」という意味です。
ここでのrulingは「判決」です。

センテンス 7
"I'm so pleased and honored of the fact that the judges took time to educate themselves in our hula to make such a great decision for us, kumu hula from Hawaii."cal
「私は、裁判官の方々が時間を費やして私たちのフラについて自ら学んでくださり、私たちハワイのフラダンス指導者のためにこれほどすばらしい決定をしてくださったという事実を、大変うれしく、また光栄に思っています」
解 説

原告のカプ・キニマカ・アルクイーザさんの言葉です。
honoredは「光栄である」という形容詞です。
take time to do ...は「時間をとって~する」という意味です。
make a decisionは「決定する」です。
kumu hula「クムフラ」は、フラの指導者を表すハワイの言葉です。

センテンス 8
Her lawyer added that the ruling could affect other forms of dance.cal
彼女の弁護士は、この判決がほかの種類の舞踊に影響を与えることもありうると付け加えました。
解 説

lawyerは「弁護士」です。
affectは「影響を与える」です。
原告の代理人を務めた苗村博子弁護士は、「振り付けの著作権は非常にハードルが高いと言われる中、積極的な判決をいただけた。今後、さまざまな舞踊にも影響があるのではないか」と話しています。