4LIFE

英会話・資産運用・疑問に思った事をなんでもφ( . . )memo

 2018年10月24日(水)

ラジオ第2 2018年10月24日(水)の放送内容

安倍総理 消費税増税

ABE REITERATES PLAN FOR HIKE

2018年10月15日のニュース

英語タイトルのreiterateは「(意図を明確にするために)再び述べる」、hikeは「(消費税の)引き上げ」という意味なので、ABE REITERATES PLAN FOR HIKEは「安倍総理大臣は消費税引き上げ計画を改めて述べる」です。
安倍総理大臣が、閣議で消費税引き上げの計画を示しました。消費税の引き上げは、いつを予定しているでしょうか。また安倍総理大臣は、経済的影響についてどのような対策を講じるとしているでしょうか。こうした点に注意しながら、消費税増税という生活に身近な話題を英語で学習し、会話でも取り上げてみましょう。

f:id:ConyzLife:20200423204156p:plain

Prime Minister Shinzo Abe has made it clear he plans to go ahead with a consumption tax hike next year. He told Cabinet ministers to take steps to ease its impact. Abe has reiterated that the consumption tax will go up from the current eight to 10 percent as planned on October 1st, 2019. He said in a Cabinet meeting that the rate will go up as set by law. Abe said the government will do all it can to minimize the impact on the economy.
He said measures will be taken so that consumption just before and after the hike won't be affected. The government may lift a ban on promotional sales campaigns that offer discounts that match the increase in tax.
Abe said he intends to draw up guidelines allowing stores to set flexible prices in the period around the time of the hike.

(Yoshihide Suga / Japanese Chief Cabinet Secretary)
"This hike will be different from the last increase. About half of the income from the tax hike will be used to support families with children. We will also reduce taxes on some items."

センテンスごとに学ぶ

センテンス 1
Prime Minister Shinzo Abe has made it clear he plans to go ahead with a consumption tax hike next year.cal
安倍晋三総理大臣は、来年の消費税引き上げを推進する予定であることをはっきりと示しました。
解 説

make it clearは「はっきりと示す、明確に表す」という表現です。本文ではhas made it clear (that) ...とthatが省略され、その後ろにはっきりと示した内容が続いています。
go ahead with ...には「~を進める、~を推進する、~を強行する」などの意味があります。
consumption tax hikeは「消費税引き上げ」です。

センテンス 2
He told Cabinet ministers to take steps to ease its impact.cal
安倍総理大臣は閣僚たちに、その影響を軽減するための対策を講じるように指示しました。
解 説

Cabinet ministerは「(日本や英国などの)閣僚」のことです。
take stepsは「手段を取る、対策を講じる」という意味です。この文脈でのstepsは、measuresで言い換えることもできます。
its impact「その影響」とは「消費税引き上げの影響」で、ease its impactは「消費税引き上げの影響を軽減する」です。

センテンス 3
Abe has reiterated that the consumption tax will go up from the current eight to 10 percent as planned on October 1st, 2019.cal
安倍総理大臣は、消費税が予定通り2019年10月1日に、現在の8%から10%に上がることを改めて述べました。
解 説

reiterateは「再び口に出す、繰り返して言う」という意味です。自民党総裁選前に言っていた消費税引き上げの考えを、総裁選に勝利したあとにも改めて主張したことを表しています。
currentは「現在の、今の」という意味です。
as plannedは「予定通り、予定していたように」です。

センテンス 4
He said in a Cabinet meeting that the rate will go up as set by law. Abe said the government will do all it can to minimize the impact on the economy.cal
安倍総理大臣が閣議で述べたのは、税率は法律で定められたとおりに上がる予定であるということでした。安倍総理大臣は、政府は経済に与える影響を最小限にするために全力を尽くすと述べました。
解 説

Cabinet meetingは「閣議」です。
the rateは「その割合」ですが、ここでは「消費税率」を指しています。
as set by lawは「法律で定められたとおり、法律で定められたように」です。
the government will do all it canの部分は、the government will do all (that) it canで、itはthe governmentを指しているので、「政府としてできることはすべて行う」、つまり「政府は全力を尽くす」ということです。
impact on the economyは「経済に対する影響、経済に与える影響」です。

センテンス 5
He said measures will be taken so that consumption just before and after the hike won't be affected.cal
安倍総理大臣は、(税率)引き上げ前後の消費に影響が出ないように対策を講じると述べました。
解 説

measures will be takenは「対策が講じられる」です。
so that ...は「目的」を表し、後ろにconsumption just before and after the hike won't be affectedが続いているので、「引き上げの前後の消費に影響が出ないように」という意味になります。

センテンス 6
The government may lift a ban on promotional sales campaigns that offer discounts that match the increase in tax.cal
政府は、増税幅に合わせた値引きを提供する販売促進セールを解禁するかもしれません。
解 説

lift a ban on ...は「~に対する禁止を解除する、~を解禁する」という意味です。
offer discounts that match the increase in taxは「増税幅に合わせて値引きする」です。

センテンス 7
Abe said he intends to draw up guidelines allowing stores to set flexible prices in the period around the time of the hike.cal
安倍総理大臣は、引き上げ前後の時期には小売店が柔軟な価格設定をできるようなガイドラインを策定する考えであると述べました。
解 説

ここでのdraw upは「策定する、作成する、立案する」という意味です。
flexible priceは「柔軟な価格、弾力的な価格」です。

センテンス 8
"This hike will be different from the last increase. About half of the income from the tax hike will be used to support families with children. We will also reduce taxes on some items."cal
「この引き上げは、前回の引き上げと異なります。増税による収入のおよそ半分を子どものいる家庭の支援に使います。また、いくつかの品目に対しては税率を軽減することもします」
解 説

菅義偉官房長官の記者会見での発言を英訳したものです。
the last increase「前回の引き上げ」は、2014年に現行の8パーセントへ引き上げたときのことを指しています。
the income from the tax hikeは「(今回の)増税による収入」です。
reduce taxes on some itemsは「いくつかの品目に対する税額を減らす」で、食料品などに限って税率を8パーセントに据え置く「軽減税率」のことを表しています。