4LIFE

英会話・資産運用・疑問に思った事をなんでもφ( . . )memo

2018年12月14日(金)

ラジオ第2 2018年12月14日(金)の放送内容

宇宙葬”ロケット打ち上げ

'SPACE FUNERAL' LAUNCHES FROM U.S.

2018年12月4日のニュース

英語タイトルの'SPACE FUNERAL' LAUNCHES FROM U.S.は「『宇宙葬』が米国から打ち上がる」です。
遺灰を納めたカプセルを人工衛星に載せてロケットで打ち上げる「宇宙葬」がアメリカで行われました。日本人の遺灰も納められ、遺族はネットで打ち上げの様子を見守りました。
今回のニュースで学んだ表現を用いて、新しい形の葬儀について想像を膨らませ、英語で発信してみましょう。

f:id:ConyzLife:20200424132918p:plain

The private sector's recent forays into space exploration have given rise to new possibilities, including out-of-this-world funerals. A rocket blasted off from the U.S. on Monday, carrying the ashes of 150 people. Thirty Japanese were among them.
It launched from California, taking a micro satellite into orbitOnboard, 150 small cubes, each housing someone's ashes. Their loved ones watched online.
The launch was organized by U.S. start-up Elysium Space. One cube costs about 2,500 dollars. The satellite will stay in orbit for about four years before turning to ash itself as it re-enters the atmosphere.
The launch was the first by Elysium Space. Previously, another entity launched a rocket carrying people's cremated remains to space and back. Looking ahead, there are even plans to send some to the moon.

センテンスごとに学ぶ

センテンス 1
The private sector's recent forays into space exploration have given rise to new possibilities, including out-of-this-world funerals.cal
民間企業が最近、宇宙開発へと進出したことで、新たな可能性が生まれています。例えば、この世のものとは思われない「宇宙葬」などです。
解 説

private sectorは「民間部門、民間セクター」、forayは新しい分野への「進出」です。
explorationは「探検、探査」で、space explorationは「宇宙探検」です。ここでは、民間企業による「宇宙開発」という意味です。
give rise to ...は「~を生じさせる、~を引き起こす」という表現です。
out-of-this-worldは「この世のものとは思われない(すばらしい)」、funeralは「葬儀」です。out-of-this-world funeralは、地球外での葬儀という意味も重ねていますので、「宇宙葬」のことでもあります。

センテンス 2
A rocket blasted off from the U.S. on Monday, carrying the ashes of 150 people. Thirty Japanese were among them.cal
ロケットは月曜日にアメリカから打ち上がり、150人の遺灰を載せていました。30人の日本人(の遺灰)も、その中に含まれていました。
解 説

blast offは、ロケットなどが「打ち上がる、発射する」という句動詞です。名詞形は、blastoff「発射(時刻)」です。
ashは「灰」で、「遺骨、遺灰」という意味ではashesと複数形にします。
今回の宇宙葬では、日本時間の12月4日(火曜日)午前3時半過ぎに、アメリカのカリフォルニア州にある空軍基地からロケットが打ち上げられました。

センテンス 3
It launched from California, taking a micro satellite into orbit. Onboard, 150 small cubes, each housing someone's ashes.cal
そのロケットはカルフォルニアから打ち上げられ、超小型衛星を軌道に乗せました。搭載されていたのは150個の小さな立方体で、それぞれに誰かの遺灰が納められていました。
解 説

launchには「(仕事や計画を)始める、(新製品を)発売する」などの意味もありますが、ここではロケットを「打ち上げる、発射する」です。
microは「極小の、微小の」、satelliteは「(人工)衛星」で、micro satelliteは「超小型衛星」です。
orbitは「軌道」で、take ... into orbitは「~を軌道に乗せる」という表現です。
cubeは、さいころのような形をした「立方体」です。
ここでのhouseは、何かを「収納する」という動詞です。
遺灰は大きさ1センチほどの四角いカプセルに納められて、超小型衛星に載せられて打ち上げられました。

センテンス 4
Their loved ones watched online.cal
遺族たちはネット中継で見ていました。
解 説

lovedは「最愛の、親愛なる」という形容詞です。their loved ones「最愛の人たち」は、ここでは亡くなった人の遺族を指しています。
onlineは「オンラインで、ネットワークに接続されて」という意味です。
ご遺族は打ち上げの様子をインターネットの中継映像で見守ることができました。

センテンス 5
The launch was organized by U.S. start-up Elysium Space. One cube costs about 2,500 dollars.cal
打ち上げは、アメリカの新興企業エリジウムスペースによって企画されました。1つの立方体は、およそ2,500ドルかかります。
解 説

organizeは「組織する、体系化する、企画する」など、何かをまとめることです。
start-upは「新興企業、新規事業」です。
今回の宇宙葬を行ったエリジウムスペースはアメリカのベンチャー企業で、希望が一定程度寄せられれば、今後も宇宙葬を実施するとしています。遺灰を納めるカプセル1つの代金は日本円でおよそ30万円だということです。

センテンス 6
The satellite will stay in orbit for about four years before turning to ash itself as it re-enters the atmosphere.cal
衛星はおよそ4年間軌道にとどまり、大気圏に再突入して、それ自身が灰になります。
解 説

stay in orbitは「軌道にとどまる」です。
turn to ashは「灰になる」という表現です。
re-enterは「再び入る」、atmosphereは「大気(圏)」です。re-enter the atmosphereは、宇宙へと打ち上げられた飛行物体が「大気圏に再突入する」という意味です。
遺灰を載せた衛星は、地球の周りを数年回ったあと大気圏に突入して燃え尽きます。

センテンス 7
The launch was the first by Elysium Space. Previously, another entity launched a rocket carrying people's cremated remains to space and back.cal
今回の打ち上げは、エリジウムスペースによる最初のものでした。以前には別の企業が、火葬されたなきがらを載せたロケットを宇宙に打ち上げて帰還させました。
解 説

previouslyは「これまでは、以前に」という副詞です。
entityは「実体、存在物」ですが、ここではbusiness entity「企業(体)、事業所」のことです。another entityは、今回のエリジウムスペース社とは異なる「別の企業」です。
cremateは「火葬にする」、remainsは「遺体、なきがら」で、cremated remainsは「火葬されたなきがら」です。

センテンス 8
Looking ahead, there are even plans to send some to the moon.cal
将来的には、月へと送る計画さえあります。
解 説

aheadは「前方に、これから先に」という副詞で、look aheadは「将来のことを考える、今後を見据える」という句動詞です。
evenは、強調のために用いる副詞です。