4LIFE

英会話・資産運用・疑問に思った事をなんでもφ( . . )memo

 2019年1月16日(水)

ラジオ第2 2019年1月16日(水)の放送内容

中国の探査機 月の裏側に着陸成功

CHINA LANDS PROBE ON MOON'S FAR SIDE

2019年1月4日のニュース

英語タイトルのCHINA LANDS PROBE ON MOON'S FAR SIDEは「中国が月の裏側に探査機を着陸」です。
中国の国営メディアは、無人の月面探査機が月の裏側への着陸に成功したと伝えました。月の裏側に探査機が着陸した例はなく、今後はアメリカやロシアなどとの宇宙での開発競争がいっそう激しくなりそうです。
今回のニュースで、宇宙開発をめぐる最新情勢を英語で学びましょう。

f:id:ConyzLife:20200424221058p:plain

China says it has made a breakthrough in space exploration by successfully landing a probe on the far side of the moon for the first time ever.
State-run China Central Television says the Chang'e 4 touched down on the moon Thursday morning. A rocket that was launched last month carried it to the moon.
The moon's uncharted side cannot be contacted directly by radio signals from Earth. China established communication by using a relay satellite put into orbit last year. The probe will use a rover to survey the moon's terrain and resources.
China aims to join the club of international space powers by 2030. Its latest success will likely intensify competition with the United States and Russia.

 

センテンスごとに学ぶ

センテンス 1
China says it has made a breakthrough in space exploration by successfully landing a probe on the far side of the moon for the first time ever.cal
中国は宇宙探査で飛躍的前進をしたと述べています。探査機を月の裏側に初めて成功裏に着陸させたからです。
解 説

breakthroughは「飛躍的前進、画期的成功」です。
explorationは、動詞explore「探検する、探査する」から派生した名詞で、「探検、探査」です。space explorationは「宇宙探査」です。
ここでのprobeは、space probe「宇宙探査機」のことです。
far sideは「向こう側」で、on the far side of the moonは「月の裏側に」という意味です。
everは、意味を強めるための副詞です。for the first time everは「(これまでになく)初めて」というニュアンスです。

センテンス 2
State-run China Central Television says the Chang'e 4 touched down on the moon Thursday morning. A rocket that was launched last month carried it to the moon.cal
国営の中国中央テレビによれば、「嫦娥(じょうが)4号」が木曜日の朝、月(の裏側)に着陸しました。先月打ち上げられたロケットが、「嫦娥4号」を月へと運びました。
解 説

state-run ...は「国営の~」で、state-run China Central Televisionは「国営の中国中央テレビ」です。
Chang'e 4「嫦娥4号」は中国が開発した無人の月面探査機で、2013年に月の表側に着陸した「嫦娥3号」の後継機です。
touch downは、宇宙船や航空機などが「着陸する」という句動詞です。
ここでのlaunchは、ロケットなどを「発射する、打ち上げる」です。

センテンス 3
The moon's uncharted side cannot be contacted directly by radio signals from Earth.cal
月の未知の裏側は、地球からの電波信号によって直接接触することができません。
解 説

unchartedは、否定の接頭辞un-+chart「図表で示す」+-edから成る単語で、「地図に載っていない、知られていない、未知の」という形容詞です。the moon's uncharted side「月の未知の側」は、月の裏側を指しています。
contactは「接触する」で、cannot be contacted directlyは直接通信することができないことを述べています。この文脈ではreach「届く」で言い換えることができます。
radioは「無線、ラジオ」、signalは「信号」で、radio signalは「無線信号、電波信号」です。

センテンス 4
China established communication by using a relay satellite put into orbit last year.cal
中国は去年軌道に乗せた通信衛星を使用して、通信を行いました。
解 説

establishは「確立する、設置する」で、establish communicationは「通信を行う」です。
relayは「中継」、satelliteは「(人工)衛星」で、relay satelliteは「中継衛星、通信衛星」です。
orbitは「軌道」です。
a relay satellite put into orbit last yearは、a relay satellite (that was) put into orbit last yearと補うと分かりやすくなります。
月は常に同じ面を地球に向けていて、裏側は地球との通信が難しいため、中国は月の裏側と地球との交信を仲介する『リレー衛星』を事前に打ち上げてリアルタイムでの交信手段を確保したうえで、月の裏側に探査機を着陸させました。

センテンス 5
The probe will use a rover to survey the moon's terrain and resources.cal
この探査機は月の地形や資源を調査するために、探査車を用います。
解 説

roverは、rove「さまよう、放浪する」+-erから成る単語で、ここでは月面を無人で移動する「探査車」です。
surveyは「調べる、調査する」です。
terrainは「地形」、resourceは「資源」です。

センテンス 6
China aims to join the club of international space powers by 2030.cal
中国は2030年までに、国際的な宇宙強国の仲間入りを目指しています。
解 説

aim to do ...は「~することを目指す、~することを目標にする」です。
join the club of ...は「~の仲間入りをする」という意味です。
ここでのpowerは「強国、大国」で、space powerは「宇宙強国、宇宙大国」です。

センテンス 7
Its latest success will likely intensify competition with the United States and Russia.cal
中国の最新の成功により、アメリカやロシアとの競争が激化しそうです。
解 説

latestは「最新の」で、its latest success「中国の最新の成功」は、中国の探査機が月の裏側への着陸に成功したことを指しています。
ここでのlikelyは「おそらく、たぶん」という副詞です。
intensifyは「強める、激しくする」です。
competition「競争」は、動詞compete「競争する」から派生した名詞です。