4LIFE

英会話・資産運用・疑問に思った事をなんでもφ( . . )memo

 2019年2月14日(木)

ラジオ第2 2019年2月14日(木)の放送内容

未来のミライ”にアニー賞

MIRAI WINS ANNIE INDEPENDENT FEATURE

2019年2月4日のニュース

英語タイトルのMIRAI WINS ANNIE INDEPENDENT FEATUREは「“ミライ”がアニー賞のインディペンデント作品賞を受賞」です。
「アニメ界のアカデミー賞」と呼ばれるアニー賞の授賞式がロサンゼルスで行われ、アメリカでの上映数が1,000館未満の作品を対象とする長編インディペンデント作品賞に、細田守監督による日本映画「未来のミライ」が選ばれました。
今回のニュースで、日本のアニメーション映画の話題についての英語を学びましょう。

f:id:ConyzLife:20200425222747p:plain

The Japanese film "Mirai" by director Mamoru Hosoda has won the Annie Award for the Best Animated Independent Feature in Los Angeles.
The category is for films shown at fewer than 1,000 theaters in the United States. The last time a Japanese movie won the award was in 2017.
Hosoda said the boy and girl in the film are modeled after his children.

(Mamoru Hosoda / Japanese director)
"I made this film to show how wonderful it is to spend time with small kids. I want to thank my wife and children. Thank you."

"Mirai" tells the story of a four-year-old boy traveling through time with his sister, who is from the future.
The experience teaches him about the importance of family bonds.
"Mirai" has also been nominated for an Academy Award for Best Animated Feature Film. The Oscar winners will be announced on February 24th.

 

センテンスごとに学ぶ

センテンス 1
The Japanese film "Mirai" by director Mamoru Hosoda has won the Annie Award for the Best Animated Independent Feature in Los Angeles.cal
細田守監督による日本映画の「未来のミライ」が、ロサンゼルスでアニー賞のインディペンデント作品賞を獲得しました。
解 説

Miraiは、日本映画「未来のミライ」の英語版タイトルです。
winは、win-won-wonと不規則に変化する動詞で、ここでは賞などを「獲得する、受賞する」という意味です。
the Annie Award「アニー賞」は「アニメ界のアカデミー賞」と呼ばれ、優れたアニメーション作品や作品づくりに貢献した人の功績をたたえようと、国際アニメーションフィルム協会の主催で1972年に始まりました。
the Best Animated Independent Featureは「長編インディペンデント作品賞」です。independentは「独立系の」、feature(feature film)は「長編映画」です。
細田監督は富山県出身の51歳で、1999年に「劇場版デジモンアドベンチャー」で映画監督としてデビューしました。2006年に公開した「時をかける少女」がヒットして注目を集め、その後も次々とオリジナル作品を発表してきました。

センテンス 2
The category is for films shown at fewer than 1,000 theaters in the United States. The last time a Japanese movie won the award was in 2017.cal
この部門は、アメリカでの上映が1,000館未満の映画を対象とします。日本映画が受賞した最後は、2017年でした。
解 説

the category「その部門」は、アニー賞のthe Best Animated Independent Feature「長編インディペンデント作品賞」という部門を指しています。
この部門で日本関連の作品が受賞するのは、2017年にスタジオジブリが製作に関わった「レッドタートル ある島の物語」以来、2年ぶりです。

センテンス 3
Hosoda said the boy and girl in the film are modeled after his children.cal
細田監督は、映画に登場する少年と少女は自分の子どもたちがもとになっていると語りました。
解 説

the boy and the girl「その少年少女」は、「未来のミライ」に登場する主人公くんちゃんと、その妹ミライを指しています。
ここでのmodelは「手本にする」という動詞で、be modeled after ...は「~を原型とする、~をモデルとする、~を手本にしている」という表現です。

センテンス 4
"I made this film to show how wonderful it is to spend time with small kids. I want to thank my wife and children. Thank you."cal
「小さい子どもたちと過ごすのは、なんてすばらしいんだろうということを示すために、この映画を作りました。妻と子どもたちに感謝したいです。どうもありがとう」
解 説

細田守監督のスピーチを英訳したものです。
this film「この映画」は、細田監督の「未来のミライ」を指しています。
how wonderful it is to ...は「~するのはなんてすばらしいのだろう」という感嘆文です。
spend time with ...は「~と一緒に時を過ごす」という表現です。

センテンス 5
"Mirai" tells the story of a four-year-old boy traveling through time with his sister, who is from the future.cal
未来のミライ」は、未来から来た妹と時を旅する4歳の男の子の物語です。
解 説

tell the story of ...は「~という話を伝える、語る」という表現で、この映画の内容を説明しています。
travel through timeは「時を(超えて)旅する、タイムトラベルする」です。
この映画は、4歳の男の子くんちゃんが、生まれたばかりの妹ミライに両親の愛情が奪われてしまったと感じるなか、時空を超えて、成長した未来の妹や幼かったときの過去の母親などと出会い、兄として成長していくファンタジー作品です。

センテンス 6
The experience teaches him about the importance of family bonds.cal
この体験が、男の子に家族の絆の大切さを教えます。
解 説

the experience「その体験」は、前のセンテンスに登場したtravel through time with his sister「妹と一緒に時を超えて旅する」という体験を指しています。
himは、主人公の男の子くんちゃんを指しています。
bondには「接着、接合、結びつき、結束、絆」などの意味があります。family bondは「家族の絆」です。

センテンス 7
"Mirai" has also been nominated for an Academy Award for Best Animated Feature Film. The Oscar winners will be announced on February 24th.cal
未来のミライ」は、アカデミー賞の長編アニメーション賞にもノミネートされています。アカデミー賞の受賞者は2月24日に発表されます。
解 説

ここでのnominateは、賞に「推薦する、ノミネートする」です。地位や役職に「指名する、任命する」という意味もあります。
Academy Awards「アカデミー賞」は、アメリカの映画芸術科学アカデミーが年に1度、前年に公開された映画の中から優れた作品や俳優、監督、脚本などを選んで授与するものです。複数の部門があり、Academy Award for Best Animated Feature Film「アカデミー賞の長編アニメーション賞」は2001年に創設されました。
Oscar「オスカー」はアカデミー賞の受賞者に授与されるオスカー像で、Oscar winnerは「アカデミー賞受賞者」を指しています。