4LIFE

英会話・資産運用・疑問に思った事をなんでもφ( . . )memo

2019年3月18日(月)

ラジオ第2 2019年3月18日(月)の放送内容

原爆ドームの保存事業 入札不調で延期へ

HIROSHIMA DELAYS A-BOMB DOME WORK

2019年3月2日のニュース

英語タイトルのHIROSHIMA DELAYS A-BOMB DOME WORKは「広島、原爆ドームの工事を延期」です。
世界遺産に登録されている原爆ドームの老朽化が進んでいるため、広島市は今年度から本格的な保存事業を始める予定でした。しかし入札が不調に終わり、来年度以降に延期されることになりました。さて、その理由は何でしょうか。
今回のニュースで、建設業界や保存事業に関連する英語表現を学びましょう。

f:id:ConyzLife:20200427110146p:plain

Officials in Hiroshima have been forced to delay work to preserve the city's Atomic Bomb Dome. They say they approached several companies to do the job, but none of them were interested.
The city government was hoping to begin work on the UNESCO World Heritage site this month. It wants to reinforce the property's steel structures and brick walls. City officials invited more than 10 firms to bid for the work. None of them responded.
The dome is more than 100 years old. Part of the structure improbably survived the atomic bombing in 1945 and became a symbol of the city's endurance.
Hiroshima says a shortage of qualified workers is to blame for the failed bidding process. It plans to open a second round of bidding soon, and it will relax some of its requirements to make it easier for more firms to take part.
The city says the worker shortage has also made it difficult to rebuild neighborhoods damaged by heavy rain and landslides last year.

 

センテンスごとに学ぶ

センテンス 1
Officials in Hiroshima have been forced to delay work to preserve the city's Atomic Bomb Dome.cal
広島市は、原爆ドームを保存する事業を延期せざるをえなくなりました。
解 説

officials in Hiroshima「広島の職員」は、ここでは広島市を指しています。
force A to do ...は「Aに~することを強いる、余儀なくさせる」という表現で、ここでは受身形になっています。
delayは「遅らせる、延期する」、preserveは「保存する、保護する」です。
atomic bombは「原子爆弾」で、Atomic Bomb Dome「原爆ドーム」はHiroshima Peace Memorial「広島平和記念碑」の別名です。

センテンス 2
They say they approached several companies to do the job, but none of them were interested.cal
広島市はいくつかの企業に保存事業を持ちかけましたが、いずれも関心を示さなかったということです。
解 説

theyは、センテンス1に出てきた広島市を指しています。
ここでのapproachは「話を持ちかける、接近する」という意味です。
the job「その仕事」は、原爆ドームの保存事業を指しています。

センテンス 3
The city government was hoping to begin work on the UNESCO World Heritage site this month.cal
広島市は、ユネスコ世界遺産である原爆ドームの工事を今月には始めたいと思っていました。
解 説

UNESCO「ユネスコ」は国連の専門機関のひとつで、United Nations Educational, Scientific and Cultural Organization「国際連合教育科学文化機関」の略称です。
heritageは「遺産」で、World Heritageは「世界遺産」です。the UNESCO World Heritage siteは、ここでは原爆ドームを指しています。

センテンス 4
It wants to reinforce the property's steel structures and brick walls.cal
広島市は、原爆ドームの鉄骨構造とレンガの壁を補強する意向です。
解 説

itは、広島市を指しています。
reinforceは「強化する、補強する」です。名詞形は、reinforcement「強化、補強」です。
propertyは「所有物、所有されている土地や建物、不動産、特性」などの意味で、the property「その不動産」は原爆ドームを指しています。
steel structureは「鉄骨構造」、brick wallは「レンガの壁」です。

センテンス 5
City officials invited more than 10 firms to bid for the work. None of them responded.cal
広島市は10社を上回る企業に事業への入札を促しましたが、いずれも応じませんでした。
解 説

bidは「入札する」ことです。
the work「その事業」は、原爆ドームの保存事業を指しています。
respondは「返答をする、反応する」です。名詞形は、response「返答、反応」です。
2月中旬、広島市文化財の補修工事の実績がある全国の10余りの業者を指名して入札を実施しましたが、応じる業者が1社もなく不調に終わり、事業の開始が延期されることになりました。

センテンス 6
The dome is more than 100 years old. Part of the structure improbably survived the atomic bombing in 1945 and became a symbol of the city's endurance.cal
原爆ドームは築100年余りです。構造物の一部が1945年の原爆投下で思いがけなく残り、広島市の忍耐の象徴となりました。
解 説

the dome「そのドーム」は、原爆ドームを指しています。
improbablyは、否定辞のim-+probably「おそらく、たぶん」から成る単語で、「ありそうになく」という副詞です。
enduranceは、動詞endure「耐える、我慢する、持ちこたえる」の名詞形で、「忍耐(力)、辛抱(強さ)」です。

センテンス 7
Hiroshima says a shortage of qualified workers is to blame for the failed bidding process.cal
広島市によると、資格のある作業員が不足しているせいで入札過程が失敗したということです。
解 説

shortageは「不足」、qualifiedは「適任の、資格を有する、資格要件を満たす」です。
be to blame for ...は「~のことで責任がある」という表現です。
biddingは「入札」で、bidding processは「入札手続き」です。

センテンス 8
It plans to open a second round of bidding soon, and it will relax some of its requirements to make it easier for more firms to take part.cal
広島市は間もなく2回目の入札を公開する予定で、より多くの企業が参加しやすいように、入札要件のいくつかを緩和します。
解 説

ここでのroundは一連の出来事や試合などの「回」で、a second round of biddingは「2回目の入札」です。
relaxには緊張を「和らげる」という意味もありますが、ここでは規則や条件などを「緩める、緩和する」です。
take partは「参加する」という表現です。「~に参加する」という場合は、take part in ...で表せます。

センテンス 9
The city says the worker shortage has also made it difficult to rebuild neighborhoods damaged by heavy rain and landslides last year.cal
広島市によれば、人手不足はまた、去年の大雨と土砂崩れで被害を受けた近隣地域の復旧も困難にしているということです。
解 説

rebuildは「再建する、復興させる」です。
neighborhoodは「近隣(地域)」です。
landslideは「地滑り、土砂崩れ」です。
広島県内では去年7月の西日本豪雨からの復旧工事をめぐっても、建設業界の人手不足を背景に入札不調が相次いでいます。