4LIFE

英会話・資産運用・疑問に思った事をなんでもφ( . . )memo

2019年4月1日(月)

ラジオ第2 2019年4月1日(月)の放送内容

大学生が奨学金の拡充を訴え

STUDENTS CALLING FOR MORE SUPPORT

2019年3月12日のニュース

英語タイトルのcall for ...は「~を求める、~を要求する」という意味で、STUDENTS CALLING FOR MORE SUPPORTは「学生たちがより多くの支援を求める」です。
今回のニュースは、日本の大学生が奨学金の拡充を訴えているという話題です。大学を選ぶ際、学費を判断基準にする学生はどのくらいいるのでしょうか。今の国会では何が議論される予定でしょうか。
tuition、scholarship、eligibilityなど、教育や学費について語るための英語表現を学習しましょう。

f:id:ConyzLife:20200427164535p:plain

A group representing university students in Japan is calling on the government to reduce their financial burden. They say students of low-income families are struggling to make tuition payments. Nearly all the financial assistance for higher education in Japan is in the form of loans.
The group wants college and university education to be free.

(Shizuka Iwasaki)
"We are having difficulty with high tuition and loans disguised as scholarships."

The group says it surveyed more than 1,400 students. Iwasaki says tuition is a key consideration for about 60 percent of them when choosing their school and field of study. She says 40 percent of the respondents believe that repaying their loans will affect their decisions concerning their future.
The current Diet session is set to start discussing a bill that would establish scholarships for students from low-income households. The group wants eligibility expanded for the assistance.

 

センテンスごとに学ぶ

センテンス 1
A group representing university students in Japan is calling on the government to reduce their financial burden.cal
日本の大学生らを代表するグループが、自分たちの金銭的負担を減らすことを政府に対して求めています。
解 説

ここでのrepresent は「代表する」という意味です。
call on A to ...は「Aに対して~するよう求める」です。
reduce は「減らす」です。
financial burden は「金銭的負担」のことです。burdenを使った表現にはほかにも、tax burden「税負担」、carry a burden of guilt「罪の意識を負う」などがあります。

センテンス 2
They say students of low-income families are struggling to make tuition payments.cal
彼らによると、低所得家庭の学生たちは学費の支払いをするうえで苦労しているとのことです。
解 説

low-incomeは「低所得の」という形容詞です。反対語は、high-income「高所得の」で表せます。
struggleは「苦労する」という意味です。
tuition は「学費」です。tuition feeとしても「学費、授業料」です。make a tuition payment、あるいはmake tuition paymentsは「学費の支払いをする」という意味になります。

センテンス 3
Nearly all the financial assistance for higher education in Japan is in the form of loans.cal
日本における高等教育のほとんど全ての資金援助が、貸し付けの形式をとっています。
解 説

financial assistance は「資金援助」です。
higher education は「高等教育」です。ちなみに、「初等教育」ならprimary education、「中等教育」ならsecondary educationと言います。
in the form of ...は「~の形式で」という意味です。
loanは「貸付金、ローン」のことです。

センテンス 4
The group wants college and university education to be free.cal
このグループは、大学教育の無償化を求めています。
解 説

collegeもuniversityも「大学」という意味ですが、このニュースで取り上げられているグループは高等教育(大学、専門学校、高専、大学院)の無償化を訴えています。

センテンス 5
"We are having difficulty with high tuition and loans disguised as scholarships."cal
「私たちは、高い学費や奨学金に姿を変えたローンに苦労しています」
解 説

大学教育の無償化を求めて活動している学生グループの代表を務める岩崎詩都香さんの言葉を訳したものです。岩崎さんは、高い学費や奨学金という名の借金をせざるをえないことへの苦労を訴えました。
ここでのdisguiseは「見せかける」という意味です。
scholarshipは「奨学金」です。英語でscholarshipと言った場合、通常は学業成績優秀な者に無償で提供されるものを言います。一方、日本では返済義務のある「奨学金」もあります。

センテンス 6
The group says it surveyed more than 1,400 students. Iwasaki says tuition is a key consideration for about 60 percent of them when choosing their school and field of study.cal
このグループによると1,400人以上の学生を調査したとのことです。岩崎さんは、大学や専攻分野を選ぶうえで学費が重要な考慮すべき事柄になった学生が60パーセントほどだったと話しています。
解 説

ここでのsurveyは「調査する」という動詞です。
key considerationは「重要な考慮すべき事柄」です。
schoolは、ここでは「大学」を指しています。
field of studyは「専攻分野、研究分野」です。

センテンス 7
She says 40 percent of the respondents believe that repaying their loans will affect their decisions concerning their future.cal
彼女によると、回答者の40パーセントが、貸付金の返済は自分たちの将来に関する決断に影響を及ぼすと考えているとのことです。
解 説

主語のsheは、センテンス5に出てきた岩崎さんを指しています。
respondent は「回答者」です。
ここでのrepayは「返済する」です。
loansは、センテンス5にある「奨学金と見せかけた貸付金」のことです。
affectは「影響を及ぼす」です。
concerningは「~について、~に関して」という前置詞です。

センテンス 8
The current Diet session is set to start discussing a bill that would establish scholarships for students from low-income households.cal
今国会では、低所得者世帯の学生向けに創設される奨学金に関する法案を議論し始める予定です。
解 説

Dietは日本の「国会」です。ちなみに、アメリカの議会はCongressで、そのほかにparliamentを使う国も多くあります。
ここでのsessionは「会期」という意味で、current Diet sessionは「今国会」です。ちなみに「臨時国会」なら、extraordinary Diet sessionと言います。
billは「法案」です。可決されたものが、law「法」となります。
establishは「創設する」です。
householdは「世帯」です。
今国会では、返還不要な給付型奨学金低所得者世帯に限って支給する法案を議論する予定です。

センテンス 9
The group wants eligibility expanded for the assistance.cal
グループは、支援に関して受給資格が拡充されることを求めています。
解 説

eligibilityは「資格」という意味で、ここでは受給資格を表しています。
expandは「拡充する」です。
岩崎さんたちのグループは、今国会で議論される法案について、支援の対象を拡充するよう求めています。