4LIFE

英会話・資産運用・疑問に思った事をなんでもφ( . . )memo

 2019年6月24日(月)

ラジオ第2 2019年6月24日(月)の放送内容

インドのごみの山 タージマハル超え?

RUBBISH MOUNTAIN TO GROW TALLER THAN TAJ MAHAL

2019年6月6日のニュース

英語タイトルのrubbish mountainは「ゴミの山」という意味で、RUBBISH MOUNTAIN TO GROW TALLER THAN TAJ MAHALは「ゴミの山がタージマハルの高さを超す見通し」です。
インドの首都ニューデリー郊外に、巨大なゴミの山ができているというニュースです。具体的には、どのくらいの高さになっているのでしょうか。発展を続けるインドにおけるゴミ問題を英語で学習して、会話でも取り上げてみましょう。

 

f:id:ConyzLife:20200427211459p:plain

Waste management officials in New Delhi are dealing with a towering problem. They're trying to figure out what to do with a giant landfill that has been growing unchecked.
The mountain of trash stands at a landfill on the eastern edge of the capital. A parliamentary panel says it's now 65 meters high. The AFP news agency says next year the garbage mountain will likely surpass the 73-meter-high Taj Mahal.
One environmental campaigner says that continuous dumping has severely polluted the air and waterways.

(Chitra Mukherjee / Manager, Chintan, environmental advocacy group)
"As you buy more stuff, you're going to waste more stuff, you are going to throw away more stuff. So that is the challenge of a young developing India today."

India's government plans to abolish all single-use plastics in the country over the next three years. But efforts to reduce household waste and protect the environment face a number of challenges in the fast-developing country.
 

センテンスごとに学ぶ

センテンス 1
Waste management officials in New Delhi are dealing with a towering problem.cal
ニューデリーの廃棄物管理当局は、高くそびえる問題に取り組んでいます。
解 説

waste management officials「廃棄物管理当局」は、インドの首都ニューデリーでゴミ処理を担当している部署を指しています。
deal with ...は「(問題などに)取り組む」という意味です。
toweringは「(塔のように)そびえ立っている、非常に高い」という意味です。towering problemは「非常に困難な問題」という意味ですが、ここでは「高くそびえる大きな問題」として、ゴミの山のことをかけて表現しています。

センテンス 2
They're trying to figure out what to do with a giant landfill that has been growing unchecked.cal
放置され、どんどん大きくなっている巨大なゴミの埋め立て地をどのようにすべきか、解決策を探しているのです。
解 説

figure outは「(問題を)解決する」という句動詞です。
what to do with ...は「~に対して何をすべきか」という意味です。
landfillは「ゴミを捨ててある場所、ゴミの埋め立て地」のことです。
ここでのuncheckedは「放置された、野放しにされた」という意味で、has been growing uncheckedは「放置され、どんどん大きくなっている」です。

センテンス 3
The mountain of trash stands at a landfill on the eastern edge of the capital. A parliamentary panel says it's now 65 meters high.cal
このゴミの山は、首都の東端にある埋め立て地にあります。議会の委員会によれば、今や65メートルの高さがあるとのことです。
解 説

trashは「ゴミ」のことです。アメリカ英語で「ゴミ」は、trashやgarbageと言うことが多く、イギリス英語では通例、rubbishと言います。
eastern edgeは「東の端」です。
65 meters highは「65メートルの高さ」で、35年間でこの高さになったとされています。

センテンス 4
The AFP news agency says next year the garbage mountain will likely surpass the 73-meter-high Taj Mahal.cal
AFP通信は、来年には、このゴミの山は73メートルのタージマハルを超えそうであるとしています。
解 説

AFP news agency「AFP通信」は、フランスの通信社です。
the garbage mountain「そのゴミの山」は、センテンス3に出てきたthe mountain of trashを言い換えたものです。
likelyは「~しそうである」という意味で、可能性が高いことを表します。
surpassは「超える、上回る」です。
the 73-meter-high Taj Mahalは「73メートルのタージマハル」です。タージマハルはインド北部アグラにある白大理石造りの霊廟のことで、世界遺産にも登録されているインドを代表する建造物です。

センテンス 5
One environmental campaigner says that continuous dumping has severely polluted the air and waterways.cal
環境運動家の1人は、絶え間ないゴミの投棄は大気と水路をひどく汚染していると述べています。
解 説

environmental campaignerは「環境運動家」のことです。
continuousは「絶え間ない」で、ここでのdumpingは「(ゴミの)投げ捨て、投棄」です。
severelyは「ひどく、激しく」という意味で、程度を表すときに使います。
waterwayは「水路」のことで、河川だけでなく、輸送などに用いる運河なども含まれます。

センテンス 6
"As you buy more stuff, you're going to waste more stuff, you are going to throw away more stuff. So that is the challenge of a young developing India today."cal
「より多くの物を買えば、より多くの物を無駄にすることになり、より多くの物を捨てることになります。だから、このことは今日の発展している新興インドの課題なのです」
解 説

環境運動家の言葉です。
stuffは、ここでは一般的な「物」という意味です。
ここでのchallengeは「課題、難題」です。
ここでのyoungは「若い」というよりは、インドという国について述べているので「新しい、新興の」という意味になります。

センテンス 7
India's government plans to abolish all single-use plastics in the country over the next three years.cal
インド政府は、今後3年間で国内の使い捨てのプラスチック製品を廃止することを計画しています。
解 説

abolishは「廃止する」という意味で、これまでのやり方や制度を終わらせることです。
single-useは「1回だけ使われて捨てられる、使い捨ての」という意味です。
over the next three yearsは「これからの3年で」で、つまり2022年までにということです。

センテンス 8
But efforts to reduce household waste and protect the environment face a number of challenges in the fast-developing country.cal
しかし、家庭内の廃棄物を減らし、環境を守る取り組みは、急速に発展しているこの国では多くの課題に直面しています。
解 説

この文の主語はefforts「取り組み」で、述語(動詞)はface「直面する」です。
household wasteは「家庭内の廃棄物、家庭ゴミ」です。
a number of ...は「多くの~、多数の~」という表現です。
fast-developing countryは「急速に発展している国」という意味で、インドのことをこのように表現しています。