4LIFE

英会話・資産運用・疑問に思った事をなんでもφ( . . )memo

 2019年7月8日(月)

ラジオ第2 2019年7月8日(月)の放送内容

部屋中どこでもスマホ充電

RESEARCHERS TURN ROOM INTO WIRELESS CHARGER

2019年6月26日のニュース

英語タイトルのRESEARCHERS TURN ROOM INTO WIRELESS CHARGERは「研究者たちが部屋を無線充電器に変える」です。turn A into Bは「AをBに変える、AをBにする」です。roomとwireless chargerは可算名詞ですが、タイトルでは冠詞が省略されています。
東京大学の研究グループが、コンセントにつながなくても部屋の中にいるだけでデジタル機器が充電できる「ワイヤレス充電」の技術開発に取り組んでいます。
最新技術について英語で学び、英会話の際の話題にしてみましょう。

f:id:ConyzLife:20200428110555p:plain

University researchers are working on technology that turns an entire room into a wireless battery charger for smartphones and other devices.
A team led by Professor Yoshihiro Kawahara of the University of Tokyo ran successful tests of the technology in a specially constructed room. The walls and floor were embedded with boards that generate a magnetic field throughout the room.
The test showed a smartphone receiving power wirelessly and the battery started charging. A light in the room also came on without being connected to an outlet. The system removes the need to place phones and other devices next to a wireless charging device.
The researchers say no groups have yet to commercialize room-wide wireless charging technology.

(Takuya Sasatani / University of Tokyo)
"We want to create a world where you can charge your device without even thinking about it."

The group says it's following international safety guidelines on use of magnetic fields. Its next step is to improve charging efficiency and reduce costs.
 

センテンスごとに学ぶ

センテンス 1
University researchers are working on technology that turns an entire room into a wireless battery charger for smartphones and other devices.cal
大学の研究者たちは、部屋全体を、スマートフォンやほかの機器の無線充電器に変える技術(開発)に取り組んでいます。
解 説

ここでのwork onは「取り組む」という意味です。
ニュースのタイトルにもあるturn A into Bは「AをBに変える」という表現です。
動詞のchargeには「充電する」という意味があり、名詞のcharger、あるいはbattery chargerは「充電器」です。
wirelessは「無線の、ワイヤレスの」です。

センテンス 2
A team led by Professor Yoshihiro Kawahara of the University of Tokyo ran successful tests of the technology in a specially constructed room.cal
東京大学の川原圭博教授が率いるチームは、特別に造られた部屋で、その技術の実験を行い成功しました。
解 説

ここでのleadは、チームを「率いる」という意味です。a team led by ...は「~に率いられているチーム、~が率いるチーム」です。
run a testは「試験・実験を行う」で、run a successful testは「試験・実験を行い成功する、試験・実験に成功する」です。

センテンス 3
The walls and floor were embedded with boards that generate a magnetic field throughout the room.cal
壁と床に、部屋全体に磁場を発生させる板が埋め込まれました。
解 説

embedは「埋め込む」で、ここでのbe embedded with ...は「~を埋め込まれる」です。
magnetic fieldは「磁場」です。

センテンス 4
The test showed a smartphone receiving power wirelessly and the battery started charging. A light in the room also came on without being connected to an outlet.cal
実験は、スマートフォンが電力を無線で受信し、電池が充電され始めたのを示しました。部屋の照明も、コンセントにつながれることなく点灯しました。
解 説

ここでのtestは「実験」のことです。
start doingは「~し始める」です。ここでのchargeは「充電される」という自動詞ですので、start chargingは「充電され始める」です。
batteryは「電池、バッテリー」です。
ここでのcome onは「(照明が)つく、点灯する」という句動詞です。
ここでのoutletは「コンセント」のことで、connect to an outletは「コンセントにつなぐ」です。outletはほかにも、「出口、はけ口」や「販売店」という意味でも使います。

センテンス 5
The system removes the need to place phones and other devices next to a wireless charging device.cal
そのシステムは、電話やほかの機器を無線充電装置のそばに置く必要を取り除きます。
解 説

remove the needは「必要を取り除く、不要にする」という意味です。
ここでのplaceは、動詞で「置く」です。

センテンス 6
The researchers say no groups have yet to commercialize room-wide wireless charging technology.cal
研究者たちは、どのグループもまだ、部屋中で無線充電する技術を商品化していないと述べています。
解 説

no groupsのnoは、ここでは「1つの~もない」という意味の形容詞です。no groups have yet to commercialize ...は、「どのグループもまだ~を商品化していない」です。
-wideは、ほかの語のあとに来て、「~中で」という意味をもちます。room-wideは「部屋中で、部屋の至る所で」です。worldwideと言えば「世界中で」ですが、これはよく使われる語なのでハイフンを入れずに使うことがほとんどです。

センテンス 7
"We want to create a world where you can charge your device without even thinking about it."cal
「私たちは、それについて考えることさえなく機器を充電できる世界を作りたいと思っています」
解 説

実験を担当した東京大学の笹谷拓也さんの言葉を英訳したものです。
本文のwhereは関係副詞で、そのあとにa worldの説明が続いています。
ここでのyouは総称で、一般の人々を指しています。

センテンス 8
The group says it's following international safety guidelines on use of magnetic fields. Its next step is to improve charging efficiency and reduce costs.cal
研究チームは、磁場の使用についての国際安全指針に従っているとしています。同チームの次の段階は、充電の効率をよくすることと、経費を下げることです。
解 説

the group「そのグループ」はセンテンス2のa team「チーム」を指しているため、ここでは揃えて「研究チーム」と訳してあります。
itは、the groupを指しています。
ここでのfollowは「従う」です。
guidelines on ...は「~についての指針、ガイドライン」です。
improveは「改善する、向上させる」で、improve efficiencyは「効率をよくする」です。
costは「費用、値段」ですが、複数形のcostsは「経費、維持費」です。