4LIFE

英会話・資産運用・疑問に思った事をなんでもφ( . . )memo

2019年8月7日(水)

ラジオ第2 2019年8月7日(水)の放送内容

グーグルマップで100台が立ち往生

EPIC GPS FAIL

2019年6月26日のニュース

今週1週間は、アメリカのABCニュースを取り上げます。キャスターはごく普通の日常会話で語るので、ときに文法的な規範から外れることもありますが、あまり気にすることなく、解説を参考に生き生きとした英語に触れてください。
英語タイトルのepicは「空前の、桁外れの」、failは「失態、ヘマ」という意味で、EPIC GPS FAILは「GPSがとんでもない失敗」です。
GPSで利用者を目的地へ案内してくれる「グーグルマップ」は便利なツールですが、それが意外な場所へ運転者たちを導いてしまったというのがこのニュースの趣旨です。運転者たちは、どのような場所を走ることになったのでしょうか。本文に出てくるfollow-the-leader、company、messなどの単語に注目して、このニュースで英語を学びましょう。

f:id:ConyzLife:20200428144557p:plain

Google Maps is being blamed for a muddy case of follow-the-leader.
Drivers trying to avoid a crash on the way to Denver's airport Sunday took a suggested route that was supposed to take half the time, but it led them to a dirt road which had turned into a muddy mess after heavy rain.
One woman caught in the mess says she had plenty of company.

(Connie Monsees / Lost Driver)
"There was a line of cars in front of me following the same instructions, and so, I thought, well, everybody else seems to be fine. So I followed them on out. There were easily a hundred of us out there."

That prompted a statement from Google, quote, "While we always work to provide the best directions, issues can arise due to unforeseen circumstances such as weather."
 

センテンスごとに学ぶ

センテンス 1
Google Maps is being blamed for a muddy case of follow-the-leader.cal
前に続いていった結果、状況が泥沼化したとして、グーグルマップが非難されています。
解 説

blameは「非難する、とがめる」です。
muddyは「泥だらけの、ぬかるみの」で、「混とんとした」という意味でも使います。
follow-the-leaderは本来「まねっこ遊び」で、リーダーのすることをまねしていき、間違えた人は脱落していくという遊びのことです。本文では、車を運転している人たちが前の車にならって後に続いたところ、状況が泥沼化した様子を表しています。

センテンス 2
Drivers trying to avoid a crash on the way to Denver's airport Sunday took a suggested route that was supposed to take half the time, but it led them to a dirt road which had turned into a muddy mess after heavy rain.cal
デンバーの空港へ向かう道路で起きた事故を避けようとした運転者たちは日曜日、半分の時間で到達できるはずの提案された迂回路をとりましたが、走ることになったのは、激しい雨のあとに泥でぐちゃぐちゃになった未舗装の道路でした。
解 説

この文は、tryingからSundayまでをカッコでくくると理解しやすくなります。
dirt roadは「未舗装の道路」のことです。
turn into ...は「~になる」という句動詞です。
a messは「ごちゃごちゃ、めちゃめちゃの状態、混乱」という意味です。a muddy messは「ぬかるみでぐちゃぐちゃになった道」です。

センテンス 3
One woman caught in the mess says she had plenty of company.cal
この混乱状態に巻き込まれた女性は、お仲間がたくさんいたと述べています。
解 説

(be) caught in a messは「混乱に巻き込まれる」です。
plentyは「たくさんの」という形容詞です。
ここでのcompanyは「仲間」という意味で、この女性と同じような状況に遭遇した人たちを示しています。

センテンス 4
"There was a line of cars in front of me following the same instructions, and so, I thought, well, everybody else seems to be fine. So I followed them on out. There were easily a hundred of us out there."cal
「私の前は車が列になっていて、同じ指示に従っていたんです。なので、まあ、みんな大丈夫そうよねって思ったんです。だから私も前の車についていったんですね。優に100台はいましたよ」
解 説

トラブルに遭遇したドライバーの1人、コニー・モンシーズさんの言葉です。
a line of carsは「車の列」です。
instructionは「指示」です。
ここでのfollow out ...は「~について外に出る、~について行って抜け出す」といった意味です。間に入っているonは、ここでは「(場所的に)先に向かっている、前方へ向かっている」状態を指していると解釈できます。follow outだけで意味は通じますが、前へ向けてついていったという感じで使っているようです。
ここでのeasilyは「軽く、優に」という意味です。
このとき、グーグルマップに従って迂回路に進んだ車はぬかるみから脱出できなくなり、100台近くが立ち往生しました。

センテンス 5
That prompted a statement from Google: quote, "While we always work to provide the best directions, issues can arise due to unforeseen circumstances such as weather."cal
これがきっかけでグーグルは声明文を出しました。いわく「弊社は最善ルートを提供すべく常に努力をしておりますが、天候のような予期せぬ事態により問題が生じることもあります」
解 説

promptは「引き起こす、~させる」という意味です。何かがきっかけとなり、行動を起こさせるというニュアンスです。
statementは「声明文」のことです。
quoteは「引用する」で、ここでは次に続く発言を「そのまま引用すると」という意味で使っています。
ariseは「生じる」です。
unforeseen circumstancesは「予期せぬ事態」という意味です。