4LIFE

英会話・資産運用・疑問に思った事をなんでもφ( . . )memo

 2019年10月18日(金)

ラジオ第2 2019年10月18日(金)の放送内容

シンガポールフェイクニュース防止法”

'FAKE NEWS' LAW COMES INTO EFFECT

2019年10月2日のニュース

英語タイトルの'FAKE NEWS' LAW COMES INTO EFFECTは「『フェイクニュース』法施行」です。fake newsは「偽のニュース」で、come into effectは法律などが「施行される」という熟語です。
シンガポールで、インターネット上のフェイクニュースの拡散や情報操作を取り締まる法律が施行されました。法律は、事実と異なる情報やミスリーディングな情報を公共の利益に反して故意に流すことを禁止します。
今回のニュースでは、新しい法律の内容だけでなく、この法律に対する懸念も説明されています。両方の側面をあわせて英語で学びましょう。

f:id:ConyzLife:20200429115025p:plain

Singapore has introduced a new law against so-called fake news. The government says it's meant to crack down on disinformation, but journalists, opposition politicians, and activists have warned the legislation could stifle freedom of speech.
The Protection from Online Falsehoods and Manipulation Act took effect on Wednesday. It gives the government powers to order online media to post warnings, make corrections, or even remove content authorities consider to be false. Individuals could face up to 10 years in jail if they are found to have maliciously spread false information.
Singapore has long been criticized for restricting freedom of expression for the purpose of public order. But the government says the new rules are necessary to prevent social divisions in the multicultural country.
Critics are concerned the law could be used to silence dissent amid growing speculation the city-state will hold parliamentary elections sometime in the coming months.
 

センテンスごとに学ぶ

センテンス 1
Singapore has introduced a new law against so-called fake news.cal
シンガポールは、いわゆるフェイクニュースに対して新しい法律を導入しました。
解 説

ここでのagainstの基本的な意味は「反対して、対抗して、反して」です。後ろに続く事柄が法律なら「違反して」、行為や習慣なら「禁止して」など、コンテクストによってさまざまな意味になります。ここでは「フェイクニュースなるものに対しての新たな法律」ということです。
so-calledは「いわゆる、世間で言う」という意味です。
fake newsは「フェイクニュース、偽のニュース」です。

センテンス 2
The government says it's meant to crack down on disinformation, but journalists, opposition politicians, and activists have warned the legislation could stifle freedom of speech.cal
政府は偽りの情報を厳しく取り締まるためのものだとしていますが、ジャーナリストや、野党の政治家、活動家たちは、その法律が言論の自由を抑圧することもありえると警告しました。
解 説

crack down on ...は「~を厳しく取り締まる」という句動詞です。
disinformationは「偽りの情報、故意の誤報、偽情報」です。
the legislation「その法律」は、今回施行された新しい法律を指しています。
freedom of speechは「言論の自由」です。センテンス6には、freedom of expression「表現の自由」が出てきます。 

センテンス 3
The Protection from Online Falsehoods and Manipulation Act took effect on Wednesday.cal
「オンラインの虚偽情報および情報操作防止法」は、水曜日に発効しました。
解 説

the Protection from Online Falsehoods and Manipulation Actは、固有の法律の名称なので、前置詞と接続詞以外の単語の語頭が大文字になっています。ここでのfalsehoodは「うそ、虚言」、manipulationは「改ざん、ごまかし」です。この法律は「フェイクニュース防止法」などとも呼ばれています。
take effectは熟語で、ここでは「発効する」という意味です。

センテンス 4
It gives the government powers to order online media to post warnings, make corrections, or even remove content authorities consider to be false.cal
この法律は、インターネットメディアに、警告を掲示すること、訂正すること、または当局が偽りであると見なす内容を削除することまでも命じる権限を政府に与えます。
解 説

power to ...は「〜する権限」です。
order A to ...は「Aに〜するよう命じる」です。
consider to be ...は「~と見なす、考える」です。content that authorities consider to be falseのように、関係代名詞を補うと文の構造が理解しやすくなります。この場合のように、関係代名詞がbe動詞を伴った節で補語になる場合(to be false)は、that を入れるか、省略するかです。

センテンス 5
Individuals could face up to 10 years in jail if they are found to have maliciously spread false information.cal
もし悪意をもって事実に反する情報を広めたのが見つかった個人は、最長10年の禁固刑を受ける可能性があります。
解 説

このセンテンスでのcouldは「可能性がある」です。
動詞のfaceには「直面する」という意味があり、ここでは禁固刑についてなので「受ける」といった意味です。
up to ...には「~まで」という意味があり、ここでは「最長」ということです。

センテンス 6
Singapore has long been criticized for restricting freedom of expression for the purpose of public order.cal
シンガポールは、社会秩序のために表現の自由を規制することで、長く批判されてきています。
解 説

be criticized for ...は「~のことで非難される」です。
for the purpose of ...は「~のために、~の目的で」です。
public orderは「公共の秩序、社会の秩序、治安」です。

センテンス 7
But the government says the new rules are necessary to prevent social divisions in the multicultural country.cal
しかし政府は、新しい規則は多文化国家において、社会の分裂を防ぐために必要だとしています。
解 説

be necessary to ...は「〜するために必要」です。
ここでのdivisionは「分裂、不一致」です。
multiculturalは「多文化の」という形容詞です。

センテンス 8
Critics are concerned the law could be used to silence dissent amid growing speculation the city-state will hold parliamentary elections sometime in the coming months.cal
その都市国家シンガポール)が、今後数か月の間に議会選挙を実施するという臆測が高まる中、批判する人々は、この法律が反対意見を抑え込むために使われるのではないかと懸念しています。
解 説

ここでのsilenceは「抑え込む、黙らせる」という動詞です。
前置詞amidは、ここでは「〜の中で」という意味です。
growing speculationは「高まる臆測」です。
the city-state「その都市国家」は、シンガポールを指しています。