4LIFE

英会話・資産運用・疑問に思った事をなんでもφ( . . )memo

2019年12月9日(月)

ラジオ第2 2019年12月9日(月)の放送内容

1100万年前の隕石の痕跡 発見

TRACES OF HUGE METEORITE CRASH FOUND IN PACIFIC

2019年11月21日のニュース

英語タイトルのmeteorite crashは「隕石の衝突」で、TRACES OF HUGE METEORITE CRASH FOUND IN PACIFICは「太平洋で巨大隕石が衝突した痕跡を発見」です。
太平洋の南鳥島沖の海底で、およそ1,100万年前に巨大な隕石が衝突したことを示す痕跡が発見されました。
隕石の衝突と生物の大量絶滅の関係について、英語で学習してみましょう。

f:id:ConyzLife:20200429141806p:plain

A Japanese research team has found traces in the Pacific of a huge meteorite crash about 11 million years ago. The discovery could explain a mass extinction that occurred around that time.
The team includes researchers from the Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology, or JAMSTEC. It has been surveying the seabed off Minamitorishima island for resources. Iridium, platinum, and other elements were found at levels dozens of times higher than normal, indicating a meteorite impact.
About 15 percent of the Earth's species, mostly mammals, went extinct under mysterious circumstances 11.6 million years ago. The research team says it's highly likely the impact of a meteorite several kilometers wide triggered the mass extinction.
 

センテンスごとに学ぶ

センテンス 1
A Japanese research team has found traces in the Pacific of a huge meteorite crash about 11 million years ago.cal
日本の研究チームは太平洋で、およそ1,100万年前に巨大な隕石が衝突した痕跡を発見しました。
解 説

traceは「(存在していたことを示す)形跡、痕跡」で、その具体的な内容が、of以下のa huge meteorite crash「巨大な隕石の衝突」です。
in the Pacificは「太平洋で」です。どこで発見したのかがすぐに分かるように、文の最後ではなく、この位置に置かれています。

センテンス 2
The discovery could explain a mass extinction that occurred around that time.cal
この発見によって、その頃に起きた(生物の)大量絶滅の原因が説明される可能性があります。
解 説

ここでのcouldは「~する可能性がある、~するかもしれない」という意味で、「推量や可能性」を表します。
ここでのexplainは「(原因などを)説明する」という意味です。
mass extinctionは「(生物の)大量絶滅」です。次のセンテンスに出てくる海洋研究開発機構(JAMSTEC)によれば、これまで地球で生物の大量絶滅は少なくとも11回起きているとのことです。

センテンス 3
The team includes researchers from the Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology, or JAMSTEC. It has been surveying the seabed off Minamitorishima island for resources.cal
研究チームには、海洋研究開発機構=JAMSTECの研究者たちが入っています。このチームは、南鳥島沖の海底の資源調査をしてきました。
解 説

ここでのincludeは「含む」という意味で、A includes Bの形で「AにはBがいる」です。この研究チームには、the Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology「海洋研究開発機構」の研究者たちがメンバーとして入っていることが分かります。なお、海洋研究開発機構は国立研究開発法人で、今回の調査は東京大学神戸大学などの国立大学や早稲田大学との共同で行っていました。
surveyは「調査する」です。海洋研究開発機構では、2014年10月から海洋地球研究船「みらい」を用いて南鳥島周辺の海底を掘削して資源調査を行ってきました。
seabedは「海底」です。the seabed off ...とあるので「~沖の海底」となります。
Minamitorishima island「南鳥島」は、本州からおよそ1,800キロメートル離れた日本の最東端として知られ、東京都小笠原村に属しています。
resourcesは通例、複数形で「資源」です。

センテンス 4
Iridium, platinum, and other elements were found at levels dozens of times higher than normal, indicating a meteorite impact.cal
イリジウムやプラチナなどの元素が通常の数十倍の濃度で発見され、これは隕石が衝突したことを示すものです。
解 説

ここでのelementは「元素」です。
levelは「水準」ですが、ここでは「濃度」という意味です。
dozens of ...は「何十もの~、数十の~」で、dozens of timesは「数十倍の」です。
higher than normalは「通常よりも高い」です。
meteorite impactは「隕石の衝突」で、センテンス1に出てきたmeteorite crashを置き換えて、このように表現しています。

センテンス 5
About 15 percent of the Earth's species, mostly mammals, went extinct under mysterious circumstances 11.6 million years ago.cal
地球上の主に哺乳類など生物の種のおよそ15%が、1,160万年前に絶滅したのは謎とされてきました。
解 説

speciesは「(生物学上の)種」のことです。
mostlyは「大部分は、主として」です。
go extinctは「絶滅する」という表現です。
under mysterious circumstancesは「不可解な状況下で、謎のような状況で」という意味です。1,160万年前に起こったとされる最も年代の新しい生物の大量絶滅は、長年その原因が謎とされてきました。

センテンス 6
The research team says it's highly likely the impact of a meteorite several kilometers wide triggered the mass extinction.cal
研究チームは、幅数キロに及ぶ隕石の衝突がこの大量絶滅の引き金になった可能性が高いとしています。
解 説

highly likely (that) ...は「~の可能性が高い」という意味です。
a meteorite several kilometers wide「幅が数キロの隕石」で、その巨大さが分かります。
ここでのtriggerは「引き金となる、引き起こす」という動詞です。