4LIFE

英会話・資産運用・疑問に思った事をなんでもφ( . . )memo

 2019年12月24日(火)

ラジオ第2 2019年12月24日(火)の放送内容

英総選挙 与党保守党が圧勝

U.K. CONSERVATIVE PARTY WINS MAJORITY

2019年12月13日のニュース

英語タイトルのU.K. CONSERVATIVE PARTY WINS MAJORITYは「英国保守党が多数議席を獲得」です。
EU=ヨーロッパ連合からの離脱、いわゆるBrexitの是非が最大の争点になったイギリスの総選挙は、離脱の実現を公約に掲げる与党・保守党が、議会下院の過半数議席を獲得して圧勝しました。
今回のニュースから選挙に関する英語表現を学び、Brexitの今後について会話でも話題にしてみましょう。

f:id:ConyzLife:20200429150537p:plain

We start in the U.K., where Prime Minister Boris Johnson's Conservative Party has won a majority of seats in the House of Commons.
The Conservatives won more than 360 seats. It's well above what they needed to form a government on their own — 326 seats. Johnson says his government has been given a powerful mandate to take the country out of the European Union.

(Boris Johnson / British Prime Minister, Conservative Party Leader)
"I will of course want to congratulate absolutely everybody involved in securing the biggest Conservative majority since the 1980s!! And we will get Brexit done on time, by the 31st of January – no ifs, no buts, no maybes."

The leader of the main opposition Labour Party conceded defeat and announced his intention to step down.

(Jeremy Corbyn/ Labour Party Leader)
"Brexit has so polarized and divided debate within this country. It has overwritten so much of a normal political debate.

センテンスごとに学ぶ

センテンス 1
We start in the U.K., where Prime Minister Boris Johnson's Conservative Party has won a majority of seats in the House of Commons.cal
まず英国から始めましょう。英国ではボリス・ジョンソン首相の保守党が、下院議席過半数を獲得しました。
解 説

番組最初のニュースが英国についてなので、冒頭でwe start in the U.K.「英国のニュースから始めましょう」と述べています。
the U.K.は、the United Kingdomの略称で、正式名称はThe United Kingdom of Great Britain and Northern Irelandグレートブリテン及び北アイルランド連合王国」です。
Conservative Partyは英国の与党「保守党」で、EU離脱を推進するジョンソン首相が率いています。
majorityは「大多数、多数派、大半」なども意味しますが、議席に関する話題なので、ここでは「過半数」と解釈できます。関連する政治用語として、51対49などに見られるsimple majority「単純過半数」や、supermajority「圧倒的多数」などがあります。後者は憲法改正の発議など、より厳しい議席数が要求される場合に、単独の勢力がその条件を満たしていることです。
the House of Commonsは英国議会の「庶民院」で、「下院」に相当します。「上院」に相当するthe House of Lords「貴族院」に優先します。

センテンス 2
The Conservatives won more than 360 seats. It's well above what they needed to form a government on their own — 326 seats.cal
保守党は360を超える議席を獲得しました。これは単独で政権を発足させるために必要な326議席を優に上回るものです。
解 説

Conservativesは大文字で始まっているので、「保守党(議員)」を指しています。一般名詞のconservativesは「保守派、守旧派保守主義者」です。
more than ...は、日本語で言う「~以上」と訳して差しつかえない場合もありますが、厳密には「~を超える」ものです。例えば「20歳以上」なら、more thanを使うよりも、age 20 and overなどとするのが誤解のない表現です。
ここでのwellは「かなり、ずいぶん、大幅に」という意味の副詞で、above「上回って」を強調するものです。
governmentは「政府」ですが、ここでは「ジョンソン政権」と同じものと捉えることができます。

センテンス 3
Johnson says his government has been given a powerful mandate to take the country out of the European Union.cal
ジョンソン首相は、自身の政権がヨーロッパ連合から英国を離脱させるための力強い信任を得たと述べています。
解 説

be given a mandateは「(国民の)信任、付託を与えられた」という意味で、to以下にその内容が続きます。the countryは英国ですから、take the country out of the European Unionは「英国をEUから離脱させる」ことです。
ジョンソン首相は勝利演説の中で、「この選挙結果は離脱が否定しようもない国民の判断だということを示している」と述べています。

センテンス 4
"I will of course want to congratulate absolutely everybody involved in securing the biggest Conservative majority since the 1980s!!"cal
「1980年代以来最大の議席数を保守党が獲得する中で、尽力してくださった皆さんに対して、当然、私はお祝いを述べたいと思います」
解 説

ボリス・ジョンソン首相の言葉です。
congratulateは人を目的語に取る他動詞で、「~を祝う、~に祝辞を述べる」です。本文では、everybody「皆さん」がその対象です。ちなみに、congratulate oneselfのように用いた場合は、「自画自賛する、一人で得意がる」というニュアンスが出てきます。
ここでのabsolutelyは、 everybodyを強調する目的で使われています。
secureは「確かなものにする、確保する」です。保守党にとってはサッチャー政権時に行われた1987年の総選挙以来、最大の獲得議席を確実なものにしたことを、このように表しています。

センテンス 5
"And we will get Brexit done on time, by the 31st of January — no ifs, no buts, no maybes."cal
「そして私たちはEU離脱を予定どおり、つまり1月31日までに行うでしょう。もし、しかし、たぶんはありません」
解 説

get ... doneは「~を片づける、仕上げる、すませる」といった口語表現です。
本文ではif、but、maybeが数えられる名詞として使われています。EU離脱にもう後戻りはないというジョンソン首相の強い決意を示しています。

センテンス 6
The leader of the main opposition Labour Party conceded defeat and announced his intention to step down.cal
最大野党、労働党の党首は敗北を認めたうえで、辞任の意向を表明しました。
解 説

労働党ジェレミー・コービン党首の去就を説明した一文です。
oppositionは「反対」という一般的な意味のほか、政治ニュースではthe opposition「野党(勢力)」としても使われます。
Labour Partyは、英国の「労働党」です。イギリスの党名ですので、laborではなく、labourというイギリス英語のつづりになります。
concedeは「(負けを)認める、譲歩する、折れる」という意味で、ここでのようにconceded defeat「敗北を認めた」として使われます。選挙の「敗北宣言」なら、concession speechと言います。
intentionは「意向、意図、つもり」です。動詞はintendで、intend to do ...「~するつもりである」としてよく使われます。

センテンス 7
"Brexit has so polarized and divided debate within this country. It has overwritten so much of a normal political debate."cal
「英国のEU離脱問題は、国内の議論をあまりにも分極化させてきました。通常の政策論議のあまりにも多くの部分を、かき消してしまったのです」
解 説

コービン党首の言葉です。
polarizeは「極に分かれさせる」ことで、ここでは「意見を対立させる、分裂させる」という意味です。
overwrittenは、overwriteの過去分詞形です。コービン党首は多くの議席を失った要因について、国内の政策論議があまりにもEU離脱問題に集中したために、ほかの議論が「上書きされた」、つまり「かき消されてしまった」と述べました。