4LIFE

英会話・資産運用・疑問に思った事をなんでもφ( . . )memo

 2018年9月14日(金)

ラジオ第2 2018年9月14日(金)の放送内容

英仏“ホタテ戦争”

FRENCH, BRITISH BOATS CLASH OVER SCALLOPS

2018年8月30日のニュース

英語タイトルのscallopは「ホタテ」で、FRENCH, BRITISH BOATS CLASH OVER SCALLOPSは、「フランスとイギリスの漁船がホタテをめぐり衝突」です。
イギリスとフランスを隔てる海峡で、ホタテの漁をめぐって両国の漁船が衝突しました。ホタテ漁を行っていたイギリスの漁船をフランスの漁船が取り囲み、石を投げたり、船体をぶつけ合ったりしたということです。
ホタテという身近な食材に関し、世界でどのようなことが起こっているのか学び、食事の席で英会話の話題にしてみましょう。

f:id:ConyzLife:20200423115008p:plain

And now to an international dispute dubbed the "Scallop Wars." French and British officials are in talks after fishermen clashed at sea over access to scallops.
Tensions flared between fishermen on Tuesday in waters between the two countries. Around 35 French boats reportedly rammed five British vessels, before rocks were thrown and insults were exchanged.
The dispute focuses on the fact that the French are restricted by law from scallop fishing between May and October in order to sustain stock. But British boats are legally permitted to fish year-round, and French fishermen are angry about that.
Tuesday's incident was the latest in a string of clashes in a dispute lasting over a decade. No one was injured, but several boats were damaged.
Fishermen from both sides have also pledged to sit down on land in order to work things out.

 

センテンスごとに学ぶ

センテンス 1
And now to an international dispute dubbed the "Scallop Wars."cal
さて次は、「ホタテ戦争」と呼ばれる国家間の争いについてです。
解 説

冒頭のand now to ...は「さて次は~についてです」といった意味で、それまでに伝えていたのとは別のニュースに話題が移ることを表しています。
dubbed (as) ...は「~と呼ばれる」です。
scallopは「ホタテ、ホタテガイ」です。

センテンス 2
French and British officials are in talks after fishermen clashed at sea over access to scallops.cal
フランスとイギリスの当局者は、漁師たちが海でホタテ漁をめぐって衝突したことにより、交渉をしています。
解 説

in talksは「交渉中、話し合いの最中」です。
ここでのafterは「~の結果として、~により」で、因果関係を示すために用いられています。
access to scallopsは「ホタテを入手する方法、権利」、つまり「ホタテ漁(の権利)」です。

センテンス 3
Tensions flared between fishermen on Tuesday in waters between the two countries.cal
火曜日に2国間の海域で、漁師たちの間の緊迫状態が高まりました。
解 説

tensions flareは「緊迫状態が高まる、緊張が激しくなる」という意味です。
複数形のwatersは、特定の「海域」です。

センテンス 4
Around 35 French boats reportedly rammed five British vessels, before rocks were thrown and insults were exchanged.cal
報道によれば、およそ35隻のフランスの漁船が5隻のイギリスの漁船に衝突しました。石が投げつけられ、罵り合いが行われる前のことでした。
解 説

boatは「小舟、ボート」で、vesselは大型の「船、ボート」です。ここでは漁師の乗っている船なので、どちらも「漁船」です。「漁船」を意味する単語として、fishing boatとfishing vesselがあります。
insults are exchangedは「罵り合う、罵り合いを行う」という意味です。

センテンス 5
The dispute focuses on the fact that the French are restricted by law from scallop fishing between May and October in order to sustain stock.cal
この争いは、フランス人は法律により、5月から10月の間は資源を維持するためホタテ漁を禁止されているという事実に焦点を当てています。
解 説

be restricted from ...ingは「~するのを禁止されている」です。restrictは一義的には「(一定の限度に)制限する、規制する」という訳語が適切ですが、ここでは「5月から10月は漁をしてはいけない状態」に制限されているという意味でrestrictが用いられています。
ここでのstockは「資源」です。
focus onには「重点を置く、焦点を当てる」などの意味があります。本文では、今回の争いの要因となったフランスの規制が説明されています。

センテンス 6
But British boats are legally permitted to fish year-round, and French fishermen are angry about that.cal
しかしイギリスの船は1年を通じて漁をすることが法的に許されており、フランスの漁師たちはそれについて怒っています。
解 説

be legally permittedは「法的に許されている、法律上許可されている」です。
ここでのyear-roundは「1年を通じて、1年中」という副詞です。
この海域はホタテの有数の漁場として知られ、フランスが資源保護の観点から繁殖期である夏の期間の漁を禁じている一方で、イギリス側は規制がなく年間を通して漁ができることになっていました。これまでイギリス側が一定の制限を設けるという協定を交わしてきましたが、ことしは双方が折り合わずイギリス側が漁を続けたことで、フランス側の不満が爆発して衝突に至ったということです。

センテンス 7
Tuesday's incident was the latest in a string of clashes in a dispute lasting over a decade. No one was injured, but several boats were damaged.cal
火曜日の事件は、10年以上にわたり続く争いにおける一連の衝突のうちの直近のものでした。誰も傷つけられませんでしたが、複数の船が損傷を与えられました。
解 説

latestは「最新の、最近の、直近の」です。
a string of ...は「一連の~」という表現です。
decadeは「10年間」で、over a decadeは「10年以上にわたり」です。

センテンス 8
Fishermen from both sides have also pledged to sit down on land in order to work things out.cal
両国の漁師たちも、事をうまく解決するために陸上で話し合うことを誓約しました。
解 説

both sidesには「両側」という意味もありますが、ここではフランスとイギリスのことを指しているため、「両国」です。
sit downには「座席に着く、座る」という意味もありますが、ここでは座って「話し合う」です。
ここでのwork ... outは「~をうまく解決する」です。
外交問題にもなりかねなかったこの対立ですが、このニュースのあと、両国の漁業者が協議し、ホタテ繁殖期のイギリス漁船による漁を禁じる代わりに、フランス政府が補償を支払うことなどで合意に達したことが発表され、一応の決着を見ています。